
1. 記事カテゴリー(cv-dl-books) について
記事カテゴリー「コンピュータビジョン・ディープラーニングのおすすめ書籍(cv-dl-books)」のトップページです.
コンピュータビジョン・画像認識や,その手段としてのディープラーニングや,機械学習 全般を学習するうえで,管理人がおすすめする書籍を紹介する「記事カテゴリー」です.
このページでは,コンピュータビジョン・ディープラーニングのおすすめ書籍(cv-dl-books) の記事を,「まとめ記事(2節)」,「個別の書籍の紹介記事 (3節)」に分けて,一覧化しています.
2. おすすめ書籍「まとめ記事」 の一覧
複数のCV・DL系の書籍を,1つの記事内でおすすめした「まとめ記事」を,以下に列挙します:
3. 書籍紹介記事の一覧
「個別のCV/DL 書籍の紹介記事」を,以下に列挙します:
「Pythonで学ぶ画像認識 - 機械学習実践シリーズ」をAmazonで見る
以下2冊の「指定参考書(2025年6月〜)」については,「個別の紹介記事」をじきに書く予定:
- 「Foundations of Computer Vision (kindle版) 」 Antonio Torralba , P. Isola(pix2pixの人), William T. Freeman のMIT3名.【書籍サイト】
- 「Understanding Deep Learning (kindle版) (2023/12) 」Simon-J.-D.-Prince 著 【書籍サイト】
当サイトの指定参考書
【指定参考書1軍 (特にオススメ)】
中級者以上向けの,2023~2024年発売の最新テキスト3冊です.教える・育てる側である大学教員・中堅研究者層も(電子版でなく物理本)を本棚に加えたいところ.英語教科書2冊は,高価でボリュームも多いゆえ,ほんとに必要な人だけ購入した方が良いです(※ Apple Book版も安くてオススメ):
- Pythonで学ぶ画像認識 (機械学習実践シリーズ) 田村雅人,中村克行 (2023) 【紹介した記事】
- 「Foundations of Computer Vision (2024/4)」 Antonio Torralba , Phillip Isola, William T. Freeman.【紹介記事を執筆予定】
- 「Understanding Deep Learning (2023/12) 」Simon-J.-D.-Prince 著 【紹介記事を執筆予定】
【指定参考書 2軍 (オススメ)】:
- Probabilistic Machine Learning: An Introduction, Kevin Patrick Murphy, 2022.
- 深層学習 改訂第2版(機械学習プロフェッショナルシリーズ) 岡谷貴之 (2022)
- 画像認識とこの本の2冊よりも,今は1軍の英語2冊(Foundation~,Understanding ~)の方が,新しい内容の比重が多くオススメです.
- IT text : 自然言語処理の基礎 岡﨑 直観ら (2022/8月)
- 詳解 3次元点群処理 Pythonによる基礎アルゴリズムの実装, 金崎朝子, 秋月秀一, 千葉直也 (2022)